精神的に成長するために経験した方が良いこと


①失敗する
 よく「失敗は成功の母」とか、「失敗は成功のもと」といわれることがありますが、「失敗は成長のもと」と言われることもあるそうです。
 要は、成し遂げようとしていることで上手くいかないことがあっても、そこで諦めずに継続したり、再挑戦するために鍛え直したりして、うまくいくところまで続けましょうということです。
 ただ、うまくいった時でもうまくいかなかったときでも、その理由を考え、次のために活用していくことは大切なことです。

 失敗するなら早いうち、若いうちに、たくさん経験した方が良いです。
 PDCAなどのサイクルを使って進めていくとしたら、よく練ったり改善したりしながら、面倒くさがらずにきちんとそのサイクルを回していことです。

 それを、たった一度や二度失敗したからといって「なんて自分はダメなんだ」と嘆いていたり、「次もどうせ失敗するかも」と妄想ばかり働かせて落ち込み続けている暇はないのです。

 

②恥をかく
 もっと「恥をかく」ということを前向きに捉えてみることです。
 ある物事に対して、それを初めて知ったり、初めて挑戦する時というのは誰にでもあることです。
 そりゃあ「みんなが当たり前に知っていて自分だけが知らなかった」ということを人前で経験したら、誰でも恥ずかしいと感じるかもしれませんが、一時のことですからヘソを曲げたり意固地にならずに、「そんなことがあるなんて初めて知った」という経験を、新たな興味や新鮮さをもって感じた方が楽しいものです。

 同じように、自分の周りで恥をかいた人がいても、「そんなことも知らないのか」と、まだこれから知る人を小ばかにするよりも、励ましたり勇気付けてあげられる方がよほど他人のためになります。
 ただ、「あの人恥ずかしい…。」とコソコソ話し合う人や、ゲラゲラ笑ってくれる人がいるからこそこうしたことが言えたり、奮起する気持ちが湧いたりするのかもしれませんが。

 もしも、人生で一度きりしか機会がないとか、大規模で複雑で命を失う危険があるくらい失敗が許されないことであれば話は別ですが、ほとんどの場合はそんなことはないでしょうし、恥をかいたとしても一時的なものです。

 また、やってみたその時に失敗をしたり、何度やっても自分だけがうまくいかなかったという経験は、後になってから「むしろラッキーだった」と思えたり、その後にプラスに作用するなど、経験値として積み上がったり活用できたりすることの方が多いです。

 たとえ恥をかいたって、同じようなことが起きた時にリスクを回避できるように準備したり対策できるようになったり、自分と同じように困っている人を勇気づけてあげられるようになる方が、孤独で頑固で昔と変わらないままにしているよりも良いということは、言うまでもないことでしょう。

 

③追い詰められる
 プレッシャーを乗り越えることも精神的な成長に繋がります。
 プレッシャーがかかっている時には脳ではノルアドレナリンが出るため、パフォーマンスも記憶力も上がるからだと言われています。

 太古の昔からの人間の本能で、ピンチの時には「闘争」か「逃走」かの二択になると言われることでよく知られているかと思いますが、現代において成長する機会に限定して言えば、逃げてしまったら成長はないでしょう。

 追い詰められて辛かったとしても、大体のことは後になってから「人生のある時点の小さな機会だった」と振り返れる日が訪れるのかもしれません。
 しかし、今現在で追い詰められた時の対応として考えるなら、心が高まって奮起したり、いつもの自分の自然な状態に立ち返ることができるような対策を用意しておくとよいでしょう。


 例えば、基本的なところで言えば、

  ・目的と段取りを再確認する
  ・持ち物・人員・現在の環境を有効に使う
  ・自分の信念や心を打った言葉を思い出す
  ・おまじないや願掛けなどを口にしてみる


などが挙げられるかと思いますが、何であってもその先に「自分が成長できる」ということが大事ですので、まずは自分にだけ分かる対策で構いませんから、一つでも二つでも作っておくことです。