スマホ依存を断ち切り充実した毎日を取り戻す方法

 

 スマホ依存という言葉を耳にする機会が増え、その影響が注目されています。
 長時間の利用は、健康やメンタルに悪影響を与えることが分かっています。
 例えば、「スマホ認知症」と呼ばれる物忘れや集中力の低下が挙げられていたり、うつ状態や幸福感の低下などの問題も報告されています。

 特に夜間のスマホ利用は睡眠の質を悪化させる原因とされ、ブルーライトが脳を覚醒状態にして眠りにつきにくくさせたり、不安感の増加や気分の落ち込みに繋がる、と言われています。
 便利なスマホですが、使い方を工夫しないと、私たちの生活に悪影響を与えることも少なくないでしょう。
 本稿では、スマホの使いすぎを防ぎ、健康的で充実した日々を取り戻すためにできる対処法を記しました。

 

 

 

1. スマホ利用を制限する

 スマホに頼りすぎない環境を作りましょう。
 例えば次のような方法が効果的です

 

①スマホを手の届かない場所に置く
 作業中やリラックスしたい時間には、スマホをカバンや引き出しなどにしまうようにします。
 視界に入らないだけで、驚くほど集中力が高まります。
 また、冒頭でも述べましたが、ブルーライトの影響があるため、就寝前には手の届くところに置かないようにしたり、極力見ないようにすることです。

 

②使う時以外は電源を切る
 スマホを使う際に少し手間をかけることで、無駄な利用を減らせます。
 必要な時だけ電源を入れると、スマホをダラダラと使うことを防げます。

 また、充電器を持ち歩かず、外出時に限られた電池容量でやりくりする習慣を試してみましょう。
 これにより、優先すべきアプリを計画的に使い、無駄な利用を防ぐことができます。
 それだけでも、際限なくスマホを閲覧する時間を減らすことができます。

 

③目的や時間を決めて使う
 例えば「SNSを見るのは1日30分まで」といったルールを決めることで、メリハリのあるスマホ利用が実現します。
 スマホの基本設定で総閲覧時間を確認したり、閲覧時間を制限する機能もありますので、興味のある方は調べてみるのも良いかと思います。

 また、必要な連絡をとる、勉強用のアプリを使うなど、目的を持って使うことです。
 不要な情報やアプリはアンインストールしてしまうのも一手かと思います。

 

 

2. スマホの機能を制限する

 依存を断ち切るためには、スマホの利用方法を見直すことが重要です。

 

①ゲームアプリを制限する
 特に多くの時間を費やしているアプリを削除することです。
 無料ゲームをして広告を見せられている状態をおかしいと思う視点を一瞬持つだけでも、よいきっかけになるはずです。
 誰だって膨大な時間を浪費してしまったら虚しいですよね?

 

②SNSを整理する
 SNSの追いかけをやめることです。
 素性もよく知らないインフルエンサーの情報に左右されず、自分の考えや判断や行動に自信を持てるようになることの方が大切です。
 自分の意見くらい自分で考えたり、探したり、調べたり、学んだり、主張できて当たり前なのです。

 

③使い放題プランを見直す
 通信量に制限をかけることで、スマホを必要以上に使わない工夫ができます。
 第一歩として、自宅のWi-Fi以外は使わないようにしたり、移動中は機内モードにしてみるのもよいでしょう。

 

 

3. スマホ以外の楽しみを見つける

 スマホ依存を防ぐためには、代わりになる趣味や活動を見つけることが大切です。
 例えば、本を読んだり、散歩をしたり、友人や家族との会話を楽しんだりすることで、スマホに頼らない時間を増やせます。
 スマホが登場するまでは、そうしていたはずですよね?

 

 また、スマホをたくさん触るのであれば、スマホで得た情報をアウトプットする習慣をつけるのも良い方法です。
 スマホに掛かる金額分くらい、スマホで稼ぎだしてみようとするのも、案外面白いかもしれません。

 

 

まとめ

 ちなみに筆者は外出時、ほとんどインターネットを使いません。
 必要な通知だけを受け取り、経路検索など最低限の目的に限定しています。
 ただし、資格試験などでは暗記アプリを最大限活用するなど、スマホをツールとして適切に使う工夫もしています。

 

 せっかく使うからには、賢くバランスよく使ったり、人と繋がったり、最新の機器や技術に触れてみたいと思うのは、筆者も皆さんと同じだと思います。
 世の中が便利になるに越したことはありませんが、その中において、自分でコントロールしてスマホを使っていかれるようになる方が、様々な物事を長く楽しんでいくことができるのではないかと思います。

 

 便利なツールほど、その便利さに甘えてしまうと、健康や生活の質を損なう可能性もあるでしょう。
 スマホに振り回されず、自分の時間を大切にするためには、少しの工夫と意識が必要です。
 スマホ依存を防ぎ、充実した時間と本来の行動を取り戻しましょう。

 

 自分の人生をコントロールできるのは、自分自身だけです。
 本来の自分がとるべき行動と時間を取り戻すきっかけになれば幸いです。